sos の 作業メモ

プログラミングや英会話学習、マイルや旅行、日常生活など。最近はWebFormなASP.NETのお守りがお仕事です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス Gポイント

Aterm MR03LN と OCN モバイル ONE でモバイルルータデビューしました

前から自宅のネットワークの調子が悪くて、奥さんからなんとかしろと言われつつも面倒で放置していました。しかしいつまでもそのままにしておくわけにもいかず、そろそろ新年度でいろいろな契約を見直す時期かなと、重い腰をあげる事にしてみました。

もともとADSLだったし帯域幅はそれほど無くても大丈夫。 光にするかWiMaxとかのモバイルにするか少し悩んでみて、MVNOのSIMも安いし、 いざという時は外に持ち出せるモバイルルータと格安SIMの組み合わせでいくことに勝手に決定。

家庭用の無線APといえばAtermを選んでおけば間違い無しと普段から思っていますので、 モバイルルータ本体は世間の評価の高いAterm MR03LN、SIMはIIJかOCNかなぁとぼんやりとamazonで検索。 simとクレードルがセットになって¥16,900-というお買い得な値段で売られていたので即購入となりました。

タイムセールで一人一個までに制限されている模様…

ついでにIIJmioもポチって、想定していたよりも低い金額での調達が完了しました。

到着

思ったよりも小さいA5サイズの箱

一式

OCNのSIMを装着

ネットで調べた所、4月中旬の設備増強によって IIJmioよりOCNの方が快適に使えるらしいとのことなので、OCNを契約することにしました。

充電中

バッテリーも入れて充電開始。

OCNの契約

出荷状態で47%程だったのでしばらく充電。 その間にSIMの契約を済ませておきます。

コースはいろいろ選べる のですが、 ADSLの置き換えですし、500kbpsで月15GBまでが税込み1944円のコースを選んでみました。

ネットで契約してSMSで受け取った確認コードを入力すればすぐに使えるようになるのはこの上なく便利ですが、 SMSを受信できない状況だと郵送で一週間以上かかるらしいです。知らないとはまるポイントでしょうか。

起動中

無事にSIMの契約も完了し、バッテリーの充電もそこそこ済んだので、電源を投入してルータ本体を起動します。

起動完了

なんだかWindowsみたいなメトロモダンなUI。

接続設定

Atermの無線APはうんざりする程やってきていますので、マニュアルを適当に読み飛ばしながら端末にデフォルトで設定されているSSID/パスワードでPCを接続。

ブラウザに aterm.meを入力すると見慣れた設定画面が登場しますので、基本設定から モバイルネットワークの設定を行って保存。LTEで接続が開始されたのを確認して、 こんどは無線LAN側のSSIDやパスワードやその他細かい設定を変更。

MACアドレスのフィルタリングとかもやった方が安心なのですが、 内側の機器同士でアクセス可能な方のSSIDを隠すようにしたところでヤル気が枯渇。 とりあえずこれで運用に突入することとしました。


総評

設定したてのOCNモバイルONEなMR03LNモバイルルータ経由でこの記事を更新していますが、丑三つ時なことは横に置いておくとしてもかなり快適に使えています。

最近NTTドコモiPhoneテザリングしながら外で作業をすることが多くて、 ネットワークに多くを望まない体質になっているせいなのかもしれませんが、 ほぼ不満のない快適な速度がでています。 設定中に奥さんと普通にチャットしたり、画像を送信したりしていても、会社の無線LAN経由ではなくモバイルルータ経由だってことを忘れるくらいでした。

レイテンシもそれほどでもなく帯域的には500kbpsで充分ってことで、 この組み合わせはかなりおススメかもです。

うー、もう一台自分用に欲しいです…