sos の 作業メモ

プログラミングや英会話学習、マイルや旅行、日常生活など。最近はWebFormなASP.NETのお守りがお仕事です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス Gポイント

ヤフーショッピングでUCギフトカードを買ってみました

いい加減ヤフオクで商品券を落札する時間が勿体無いということで、 今月はヤフーショッピングでのUCギフトカード購入を試してみました。

ヤフーマネー支払いのできる金券屋

といえばここ。

UCギフトはおいくら?

1000円券が1035円で額面の103.5%となっています。

在庫数の変化を見ていると、毎日数百枚が動いている様子。 ほんと薄利多売ですね。

送料は?

ゆうパケット (ポスト投函、追跡あり、補償なし)で全国一律180円。

お得なの?

一見高いように感じられますが、ハピタス経由での1%ポイントとショッピングでの1%Tポイント、そしてヤフーマネー支払いによる5%Tポイントが付与されるため、送料が気にならない程にまとめて買えば金券屋の買取価格よりも実質的に下となります。

プレミアム会員&ヤフオク出品者なら、ヤフーマネー支払いで5%がポイントバックされるキャンペーンは偉大です

具体的には?

ヤフーマネーのキャンペーンの上限が125000円なので、

(125000 - 180) / 1035 = 120.599枚

  • 1000円券120枚と送料で 124,380円
  • ハピタス経由で1243円相当
  • ショッピングでの1200Tポイント (金券類はボーナスポイントは一切なし)
  • ヤフーマネーキャンペーンで6218(1243+4975)ポイント

で、実質 115,719円。

半分の6万円分をヤフオクに出品して額面103%の62000円で処分できれば、 ハピタス経由で620ポイントと56536円のヤフーマネーと5523Tポイント。

最近105%とか相場より高めでも落札する人が増えてきているんですよね・・・これがまた。

結局、6万円の商品券を53,040円相当で買えることになります。 あとは金券屋さんで97.5%で換金して資金も回復で終了。

月に一度のネットショッピングと、月に一度の出品と、月に一度の金券屋さん詣によって、 9500円の現金で15000円相当のポイントを買う計算となります。

ソラチカルートが健在なら9500円で13000円のポイントと1700マイル を買う手段だったのですよね・・・としみじみ。

ちなみに6万円分のギフトカードをヤフーマネーとTポイントで買って、それをそのままヤフオクで処分という工程にすると、自己負担0で毎月1200ハピタスポイントと2500Tポイントが手に入ります。

儲けは小さいですが、手間なく小銭を稼ぐという意味ではこっちの方が効率的かもしれません。

103%以上で落札するのは勿体無い

ヤフオクでもハピタス経由とヤフーマネー支払いの5%ポイントは同じなのですが、ヤフーショッピングではさらに1%のTポイントが追加で加算されます。

というわけで、万単位の金券に関しては、ヤフオクで額面の103%で落札するくらいなら、ショッピングで104%のものを買った方がいいです。

システム化されたおかげで面倒なやりとりは減ってはいますが、 得体の知れない出品者から得体の知れない品物をを買うというリスクは依然として残っていますし、なにより入札してハラハラしながら終了時間を待つという状態から解放されるのは大きかったりします。

もちろん、相場を調べて他の入札者より数十円上で落とせるような金額で入札したりとか、こういうのもオークションの面白さの一つだったりしますので、適度に楽しんでいきたいと思います。

ゆうパケットの考察

おまけで、ゆうパケットやクリックポスト等の補償のない郵送方法に関する話題です。

個人的には、追跡ができて中身が透けないきちんとした梱包であれば、 現在のシステムならよほどの事がない限りは大丈夫だと思っています。

不達の原因としてはパッと思いつくのが下の5つ

  1. 相手が出荷したと嘘をつく
  2. 郵便局内部や集配人による盗難
  3. 輸送中の事故による消失、破損
  4. 誤配
  5. 自宅のポストからの盗難

追跡記録されている状況だと、わざわざやらかす奴がそれほどいるとも思えませんので、1,2の可能性は低くなります。

あとは自己責任と自己防衛で許容できるリスクと認識しています。