sos の 作業メモ

プログラミングや英会話学習、マイルや旅行、日常生活など。最近はWebFormなASP.NETのお守りがお仕事です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス Gポイント

5sから7へのiPhoneのデータ移行は、思っていたよりもずっと簡単でした

iPhone7は届いたものの、忙しくてデータの引越しが面倒だなぁ・・・いつやろうかなぁ・・・

とか思ってましたが、移行の手順をざっと読んでみて、iTunesの入っている PCがあれば全く面倒なことなしで簡単に移行できることがわかりましたので、 ちゃっちゃと移行することにしました。

今では影も形もありませんが、1.5の頃からAndroid派で電波法に違反しつつもN6までは従僕なNexusシリーズのオーナーで、初めて持ったiPhoneも4s、次が5s、そして 7とまだ3台目という有様。まともにiPhone同士でデータ移行を行うのも、今回が初めてだったりします。

iPhone5sを完全にバックアップ

まずはMBPにつないでiTunesで5sのデータをフルバックアップ。

普段は iCloudに最低限のものをバックアップするだけですが、今回は手動でバックアップボタンをクリックしてやります。

sim挿し替え

今回、回線の契約はDoCoMoそのままなので本体が宅急便で送られてきただけ。 5sのsimを抜いて7に挿し替えるだけでActivateとか不要です。

iPhone7を起動してMBPに接続

電源を入れて画面の指示にしたがってMBPに接続。

一度普通に初期設定して、iOSも10.2.1にアップデートして、ホーム画面とか設定画面とかどんな感じか確認しちゃってたりしますけど・・・

あとは画面に従ってバックアップからリストアするだけの簡単な作業でした。

今までに撮影した画像や格納されている音楽、アプリさえもそのままで恐ろしく楽チンでした

名前変更

名前が5sのままなので変更

“xxx5s-sos” から “xxx7-sos"へ。 社名とか機種、OSのバージョン、管理者のサインを入れるのは、いろんな端末が転がってる環境では必須ですよね。

銀行系アプリの解除&再登録

ほとんどのアプリはログインし直すだけでそのまま使えますが、銀行のワンタイムパスワード系のアプリは 旧環境で利用解除をして、新環境で利用登録をしないといけませんでした。

認証コードが自動音声の電話でやってくるところや、 QRコード読み込み&パスフレーズ入力のところなどいろいろあって面倒でしたが、 普段使いの幾つかの口座を再設定しました。

Apple Pay

最近スマホアプリの開発もしていないし、何がどうなっているのか情報を追っていなかったので よく知らなかったのですが、何年か前に聞いていたNFCが搭載され、やっとお財布スマホに対応したということで、 とりあえず ソラチカカードとメインのANA SFC Vを QUIC Pay と iDとして使えるようにApple Payに登録しました。

一体型のANA SuicaSuicaが登録できるといいのになぁと思いましたが、これは無理っぽかったので断念。

法人契約の端末に個人のクレカとか銀行の情報が入っているのもどうなんだろうとか思いつつ・・・

新幹線

ガラケーモバイルSuicaだとEX-ICに紐づけて新幹線にも乗れましたが、 ApplePayのSuicaはまだダメみたいですし、EX-ICカードiPhoneの重ね合わせでは 自動改札を通れないらしいので、当面 PASMO&EX-ICカードでしのぐことにします。

ANA

ガラケーだとそのまま飛行機にも乗れますが、iPhoneNFCは対応してないぽいので QRコードで乗る羽目になります。

Walletに都度ボーディングパスを登録するのも面倒なので、 とりあえず提示用デジタルカードを表示してくれるANA Mileageアプリをインストールしてみました。

国際線でスターアライアンスの路線に乗るときはこれを見せればOKとか書いてありますが、 こんなので通用するのか少し心配です。


というわけで、数時間で簡単にお引越しできました。Androidの方がすっかり出来が良くなっちゃった感がありますが、ハードとソフトを囲い込んでると、こーゆーところに大きなアドバンテージがあるような印象です。

しかし、改めて考えるとガラケーって多目的なFeliCaカードそのもので便利でしたよねぇ・・・