sos の 作業メモ

プログラミングや英会話学習、マイルや旅行、日常生活など。最近はWebFormなASP.NETのお守りがお仕事です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス Gポイント

マイカーのない生活を検討しています

はじまり

あと2週間で今乗っている車の車検が切れるのですが、先日、車検の見積もりをした所、左のドライブシャフトブーツが割けてグリスがでろでろで、整備費用も結構な額になっちゃうとのことでした。

新車で買って15年、走行距離こそ35000kmちょいですが、なんだかんだであちこちくたびれているので、そろそろ買い替えもご検討いただければ…とディーラーの兄ちゃんの目がキラキラ光っていました。

思い起こせば

大学二年の夏に自動車の免許を取ってから四半世紀、車の無い生活というのが存在せずマイカーを持つのが当然のように生きてきましたが、大都市それも公共交通のかなり整備された中心市街地で暮らすのに、マイカーって本当に必要なんだろうかと漠然と感じていたため、そろそろマイカー無しの生活もいいんじゃないかと真面目に考えてみる事にしました。

マイカーのメリット

マイカーの第一メリットといえば、いつでも気軽に出かけられること。雨でも風でもフラッとそのままの格好なのは楽チンです。ただ、徒歩数分の大通りまででれば真夜中でも割と簡単にタクシーを捕まえられる環境なので、そのままの格好とはいきませんがこれはクリアできるかも?

第二のメリットといえば、長距離のドライブや郊外のショッピングモールへの買い物に行くのが楽なこと。徒歩10分のところにトヨタレンタカーの営業所がありますので、これもまぁなんとかクリアできそう。

マイカーのデメリット

後で計算しますが、とにかく維持にお金がかかること。出かけても駐車場のあるところにしか寄りたくなくなること。そして事故。人身事故なんて起こした日には、えらいことになります。

交通手段に対する費用

マイカー

車の維持費って結構かかります。うちは軽なのですが、それでも税金と自賠責と任意保険、自宅の方は狭いながらも駐車スペースがあるので0ですが、会社の方の月極で借りている駐車場代、車検費用… 諸々で少なく見積もっても年30万。ガソリン代は年に3000kmも走らないので5万位。あとは車両、ざっと150万を10年で割って15万。ということで、年間50万が消えて行く事になります。月あたりにすると4万円。

バス

市内均一220円。バス停まで徒歩数分で、河原町や京都駅行きなら数分間隔。渋滞中の四条通河原町通は最悪ですが、それなりに便利です。

タクシー

自宅から中心部まで1000円かかりません。2000円あれば市内の移動は充分。

カーシェアリング

15分200円〜。数時間とかちょっと使いたい時に便利です。

勤務先、自宅から徒歩圏にポートがあり、割といつでも利用できそう。

【公式】オリックスカーシェア

カーシェア&レンタカー | タイムズカー(Times Car)

レンタカー

自宅から徒歩圏のトヨタレンタカーで調べたら、 ヴィッツあたりなら12時間まで5250円、一日でも6825円。

バス、タクシー、カーシェアリング、レンタカーをうまく使いこなせるかが鍵?

普段の足

とはいえ、ちょっと買い物に行ったりするのに機動性の高い乗り物も必要かも。私個人としては原付二種のスクーター程度で充分。一時期150ccのスクーターに乗っていたのですが、雨の日以外はものすごく便利でした。

あとは、二人乗りのちっこい車を自宅に置きっぱなしとかも良いかも。

超小型モビリティー が早くなんとかなってくれないかなと期待しています。

まとめ

これまでの買い物といえば車で行けるロードサイド店舗や、契約駐車場のある百貨店が中心でしたが、少し生活スタイルを変えれば対応できそう。

いったん車なしの生活にしてみて、どうしても不便なら再び買う事にしてみようかと思っています。とりあえず今乗ってる車の処分方法を調べないと。